Stor(E) andPheb
orSlow オアスロウ デニム オーバーオール 1930S DENIM OVERALL UNISEX (03-9000-81)
orSlow オアスロウ デニム オーバーオール 1930S DENIM OVERALL UNISEX (03-9000-81)
Regular price
$233.00 USD
Regular price
Sale price
$233.00 USD
Unit price
per
Shipping calculated at checkout.
Couldn't load pickup availability
Shipping & Returns
Shipping & Returns
◇国内配送
送料 550円
11,000円以上お買い上げで送料無料
*返品について
◇Intenational Shipping
Shipping fee flat rate 2,500 yen worldwide.
And free shipping for orders over 50,000 yen.
*Returns and exchange are not accepted.
orSlow オアスロウ デニム オーバーオール 1930S DENIM OVERALL UNISEX MADE IN JAPAN (03-9000-81) |
![]() |
オアスロウの本懐とも言えるワークウェアの代表格 ライトオンスデニムのオーバーオール |
オアスロウから定番のデニムオーバーオール。 ワークウェアを得意とするオアスロウの本懐とも言えるアイテムで、丁寧なディティールワークに洗練されたシルエットが現代的なスタイルとしています。胸部分にはフラップ付きのポケットと、ペンホルダーを装備したウォッチポケット。フロントはボタンフライとし、サイドにはツールポケットやハンマーループも装備しています。所々に見られるパーツも凝っていて、月桂樹が描かれたドーナツボタンに錆び加工を施し、ショルダーストラップ部分のアジャスターも某ワークウェアのパーツを彷彿とさせます。生地は9オンスのライトオンスデニムで、当時のムラ感やネップ感を残しつつ色落ちも期待できます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
着用サイズ:L(3)サイズ 着用カラー:1.デニム(81) スタッフDATA ヌクイ 身長:約173cm/体重:約65kg |
シャツ (01-8070) |
Lサイズでゆったりと着られました。 オアスロウのいつものペインターパンツと比べると やはり少し大き目の作りに感じました。 肩のストラップは長さの調整ができますので 個々人で調整して穿いてもらえればと思います! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1.デニム(81) |
オアスロウ(オアスロー)/orSlow |
「originalityのあるものを吟味し、slowにもの創りする」 |
めまぐるしい速さで流れていくファッションの世界で、ゆっくりと進みながら自分らしさを見つめ直していく。19~20世紀に誕生した衣類、特にワーク・ミリタリーから派生する衣類は、作業着に限らずファッションとして多くの人たちに愛され、今もなおベーシックウェアとして支持され続けている。そういった永遠の定番服をorSlow(オアスロウ)デザイナーのフィルターを通して”slow”にデザイン。手から生み出されるぬくもりを大切に、細部に至るまでこだわったクオリティーの高いもの創りを目指している。ブランド名は「(or)originalityのあるものを吟味し、(slow)にもの創りする。じっくりと味わいながら着用してもらいたいという思い。」に由来。2005年創設のジャパニーズブランド。 |
→その他の「orSlow」の商品はコチラから |
商品名 |
orSlow オアスロウ デニム オーバーオール 1930S DENIM OVERALL UNISEX (03-9000-81) |
商品番号 |
OR-03-9000-81 |
カラー |
1.デニム(81) |
サイズ |
XS(0) S(1) M(2) L(3) |
材質 |
コットン100% |
規格 |
ボタンフライ(ドーナツボタン使用)、三本針ステッチ、ツールポケット、ハンマーループ、日本製 |
加工 |
ワンウォッシュ |
商品説明 |
オアスロウから定番のデニムオーバーオール。 ワークウェアを得意とするオアスロウの本懐とも言えるアイテムで、丁寧なディティールワークに洗練されたシルエットが現代的なスタイルとしています。胸部分にはフラップ付きのポケットと、ペンホルダーを装備したウォッチポケット。フロントはボタンフライとし、サイドにはツールポケットやハンマーループも装備しています。所々に見られるパーツも凝っていて、月桂樹が描かれたドーナツボタンに錆び加工を施し、ショルダーストラップ部分のアジャスターも某ワークウェアのパーツを彷彿とさせます。生地は9オンスのライトオンスデニムで、当時のムラ感やネップ感を残しつつ色落ちも期待できます。 |
スタッフ着用サイズ |
コウゴ (身長:約180cm/体重:約70kg) L(3)サイズ 「普段は32~33インチを穿く事が多いのですが、これもLサイズでウェストがジャスト位です。他のサイズなんかと大体同じくらいです。」 ドイ (身長:約175cm/体重:約60kg) L(3)サイズ 「ゆったり着たいのでLサイズが良いですね。」 ヌクイ (身長:約173cm/体重:約65kg) L(3)サイズ 「ゆったりと穿きたいのでLサイズをチョイスしました。ジャストで穿くならMでもOKです。」 |
サイズ(cm) |
XS(0) | S(1) | M(2) | L(3) | |
ウェスト平置 |
44 | 46 | 48 | 50 |
前股上 |
31 | 32 | 33 | 34 |
ワタリ |
32 | 33 | 34 | 35 |
スソ幅 |
21 | 22 | 23 | 24 |
股下 |
71 | 73 | 74 | 76 |
※ 製品誤差として2cm程度、表記サイズより異なる場合が御座います。 ※ 着丈はネックポイントより採寸。 おおよその目安とお考え下さい。 |
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています
