Stor(E) andPheb
マーティンフェイジー レザーベルト MARTIN FAIZEY 1.25inch BRIDLEクイックリリース 英国製 (125-QUICKRELEASE-BRIDLE)
マーティンフェイジー レザーベルト MARTIN FAIZEY 1.25inch BRIDLEクイックリリース 英国製 (125-QUICKRELEASE-BRIDLE)
Regular price
$142.00 USD
Regular price
Sale price
$142.00 USD
Unit price
per
Shipping calculated at checkout.
Couldn't load pickup availability
Shipping & Returns
Shipping & Returns
◇国内配送
送料 550円
11,000円以上お買い上げで送料無料
*返品について
◇Intenational Shipping
Shipping fee flat rate 2,500 yen worldwide.
And free shipping for orders over 50,000 yen.
*Returns and exchange are not accepted.
![]() |
|||
「クイックリリースベルトの第一人者」 | |||
---BRAND HISTORY---
レザークラフトマンである英国人、マーティン・フェイジー氏。 マーティン氏の代表作品として挙げられるのが、ビクトリア朝時代の消防隊員が使用していたバックルをデザインソースに使用したクイックリリースベルトです。長年、デインズ&ハザウェイのベルト工房として活躍してきたマーティン氏は、自らの名を冠した「Martin Faizey」を2011年にスタートしました。 現在ではマーティン氏がクイックリリースベルトの全てを管理し、英国ウースター州の工房で数名のスタッフと共にオールハンドメイドで製作しています。 |

![]() |
スタッフDATA (身長:約175cm/体重:約60kg) -----着用サイズ:34サイズ ※デニムは32インチ着用 |

![]() 1.ブラック/ピューター |
![]() 2.ブラック/ブラス |
![]() 3.Aナット/ブラス |

![]() クイックリリースバックルのオリジナル マーティンフェイジーを象徴するデザイン。 バックルとキーパーが重厚で キーパーにも模様が入っている。 |
![]() バックルの下部を押し下げると ピンが開き簡単に ベルトの着脱ができる。 ヴィクトリア朝時代の 消防隊員の備品から着想を得て マーティンフェイジー氏と デインズ&ハザウェイ社が 共同開発したと言われている。 |
![]() 内側にはブランド名であり デザイナーの名前である MARTIN FAIZEYの刻印と HAND MADE IN ENGLANDという刻印が入る。 |
![]() ベルトの穴は5つ。 2.5cm感覚で打たれている。 |
![]() 先は丸みを帯びたデザイン。 レザーは英国でも品質の高い フルグレインカウハイド(成牛の一枚革)を使用した ブライドルレザー。 ベジタブルタンニン、染色をかけ その後数ヶ月も蜜・蝋を 染み込ませて完成される。 うっすらと入った表面の白いロウ (ブルームと呼ばれる)が特徴である。 |
![]() 左が1.ブラック/ピューター 右が3.Aナット/ブラス ちなみにピューター(Pewter)とは スズ(錫)と鉛などの合金で シルバーほどギラギラしておらず 落ち着いたシルバーカラーが魅力。 |
![]() こちらは2.ブラック/ブラス 2017年秋冬から展開の新色。 |
ブランド | マーティンフェイジー/MARTIN FAIZEY |
商品名 | 英国製 ''1.25inch BRIDLE''クイックリリースレザーベルト |
商品番号 | 125-QUICKRELEASE-BRIDLE |
カラー | 1.ブラック/ピューター 2.ブラック/ブラス 3.Aナット/ブラス |
サイズ | 32 34 36 |
材質 | ブライドルレザー(フルグレインカウハイド) バックル:ピューター、ブラス(真鍮) |
規格 | クイックリリースベルト、UKブライドルレザー、ハンドメイド、英国製 |
加工 | - |
商品説明 |
マーティンフェイジーから1.25インチのブライドルレザーを使用したクイックリリースベルト。ヴィクトリア朝時代(1837~1901年)の消防隊員が使う備品から着想を得たバックルは、片手ではじくことで簡単にベルトの着脱ができるというもの。今や様々なブランドからリリースされているクイックリリースベルトだが、もとを辿ればマーティンフェイジー氏がデインズ&ハザウェイ社と開発したのが初めと言われている。そんな自身の名を冠したブランドによるクイックリリースベルトは、まさにオリジナルだと言えよう。レザーは英国でも品質の高いフルグレインカウハイド(成牛の一枚革)を使用したブライドルレザー。ベジタブルタンニン、染色をかけ、その後数ヶ月も蜜・蝋を染み込ませて完成されるブライドルレザーは、うっすらと入った表面の白いロウ(ブルームと呼ばれる)が特徴。使用を重ねることでロウが取れて行き、美しい光沢のある表情へと変化していく。また、フルグレインカウハイドならではの分厚くかたいレザーは頑強で、耐久性にも富んでいる。幅は汎用性の高い1.25インチ(約3cm)。マーティンフェイジーでは英国ウスターシャー州の工房で、数名のスタッフと共に、オールハンドメイドで制作されている。 |
スタッフコメント |
コウゴ 「マーティンフェイジーからクイックリリースベルト!!クイックリリースベルトの元祖、開発者であるマーティンフェイジー氏、自身の名を冠したブランドをスタートしたのが2011年。」 ドイ 「結構真似て様々なブランドがリリースしていますが、元々ヴィクトリア時代の消防隊員が使っていた備品からヒントを得てデザインされたのがこのバックル。マーティンフェイジー氏がその元祖です。」 ヌクイ 「恐らく今で言う所のカラビナとか、その辺りがデザインのベースなのでしょう。バックルの下の部分を下ろすと、ピンが開いてベルトが外せるという。確かに急いでいる時には便利だけど、本質はそこではなくこのデザイン。」 コウゴ 「一般的なバックルとは存在感が違うよね!大きさも少し大きめで一発で分かる。バックルの色がピューター(シルバーカラー)と、ブラス(ブラスカラー)の2パターン!ちなみに、ピューターとは鉛とスズ(錫)などの合金の事。」 ドイ 「本作はそんなバックルを採用した定番のブライドルレザーのモデル。分厚く、硬いブライドルレザーは頑強で、かなりしっかりしています。」 ヌクイ 「表面にういているロウがブライドルの証。英国でオールハンドメイドで生産されているだけあって、作りも良い!!何年も、何十年も使えそうなので経年変化を楽しみながら愛用したい。」 |
スタッフ着用サイズ |
コウゴ (身長:約180cm/体重:約68kg) 36サイズ 「36サイズで丁度位です。普段ジーンズなどは34か33を腰で穿くことが多いです。」 ドイ (身長:約175cm/体重:約60kg) 34サイズ 「34サイズで少し余裕があります。写真ではパンツが32位で、ベルトが34です。真ん中の穴で着用できました。」 ヌクイ (身長:約173cm/体重:約56kg) 32サイズ 「32サイズで丁度です。ただ、大きいにこしたことはないので、まぁ34でもOK。」 |
サイズ | 32 | 34 | 36 |
長さ(※) | 82 | 87 | 92 |
幅 | 3 | 3 | 3 |
厚さ | 0.3 | 0.3 | 0.3 |
ベルトホールの間隔 | 2.5 | 2.5 | 2.5 |
(※) 真ん中のベルトホールまでレザーの長さを採寸。 ※ 製品誤差として2cm程度、表記サイズより異なる場合が御座います。 ※ 着丈はネックポイントより採寸 おおよその目安とお考え下さい。 |
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています
